人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月の古代蓮

ちょっと前に撮ったものです。近くの公園で1ヶ月ぶりに古代蓮を撮りました。前回は、咲いているものは1本しかありませんでしたが、今回は残っているものはほんの1,2本。それも完全なものはありませんでした。
8月の古代蓮_b0104774_1823519.jpg

8月の古代蓮_b0104774_18233234.jpg

NIKON D70
ED 300mm F4 S
Commented by papaphoto at 2006-08-17 23:30
(*´∀`)ノ こんばんわ!!
ハスの花、まだ残ってましたか。
完全な形ではないのですが、美しいなぁと思いました。
太陽の光を浴びて美しい姿をしっかりと主張してますね。
Commented by haru_ogawa2 at 2006-08-18 08:21
papaphotoさん、おはようございます。いつもありがとうございます。
蓮の花ももうお仕舞いですね。私の撮影時間は7月の分と合わせてもせいぜい20分くらいなので、あまり撮ったという気分がしません。比較的撮りやすい花のせいかもしれないですね。
Commented by akimina3 at 2006-08-18 18:58
はるさん、こんばんは。
蓮・・・・、今年は私、惨敗でして、なんとも言えんですが・・・・・。
しかし、この蓮、色が濃いーですよね!蓮まではるさんカラーですか??結構大きい花なので、私は今ひとつ撮り切れないんです。
上の写真、あちらのBBSであったやつと思いますが、意外にきれいに咲いてるより、インパクトがあっていいのではと、これってはるさんマジック?
Commented by ilovedart at 2006-08-18 22:06
こんばんは!!

先ずは、dpC1部門入選おめでとうございます!
もうすぐ発売ですね。
ご一緒に掲載されるなんてほんとうれしいかぎりです。
ぜひ!blogでもご紹介頂きたいです。

今回の写真もharu_ogawaさんらしい、息が止まるようなピント感ですね。
拡大表示するとなおさらよーく分かります。
これ!この雰囲気を出すって難しいですよ~
Commented by haru_ogawa2 at 2006-08-19 00:56
minaさん、こんばんは。
そうです。あちらのサイトにあげたヤツです。うっかりすると、忘れそうなのであげてみました。私の場合、プログは自分の記録用と言う意味でも使うつもりですので、今後も使い古しをアップすることがあると思います。

この写真ですが、オリジナルだと、花びらが実際よりも暗いというか黒くなってしまったのです。これは私がマイナス補正して撮ったのがもろに効いてしまったためだと思います。直射日光が当たっている中で、スポット測光ですので、必要以上にマイナス補正されてしまいました。そこでニコンキャプチャーで調子をあげたのですが、そうしたら、大分派手目になってしまいました。初めはこれよりも派手になったのですが、考え直して少し地味にしてこれです。苦肉の策で左側に寄せていますが、かえって良かったですか。そうだと、うれしいのですが。
Commented by haru_ogawa2 at 2006-08-19 01:05
ilovedartさん、こんばんは。
写真を撮り始めて1年もしない間に、写真雑誌のコンクールにに2ヶ月連続で入賞するなんて、凄いことだと思います。大したものです。ilovedartさんのブログを初めて拝見したときから、これは相当良い線行っているなあ、と感心しました。それにファンが凄く多いですね。あれにも驚きました。

私の場合は、たまたまです。例年は家の周りの紅葉しか撮っていないような状態だったのですけど、今年は、初めて、春になってもカメラを弄っています。ニコンデジタル一眼専門サイトに投稿して他の方々の作品を拝見することが刺激になって、こういうことになりました。

私はもう駄目だと思いますが、ilovedartさんには期待しています。今後も楽しんで撮ってください。
by haru_ogawa2 | 2006-08-17 18:24 | 自然 | Comments(6)

元々は自宅の回りの植物(枯れ草・枯れ葉・花・紅葉等)を撮っていましたが、今はよさこいのイベントを撮ることが多くなりました。GANREFにも投稿しています(https://ganref.jp/m/haru_ogawa/portfolios/photo_list/page:1/sort:ganref_point/direction:desc)。


by haru_ogawa2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31