人気ブログランキング | 話題のタグを見る

納屋

わが家の納屋の一部を撮ってみました。


唐辛子
納屋_b0104774_20283635.jpg



壁のノート(養蚕をやっていた時のもの)
納屋_b0104774_20291128.jpg



電球
納屋_b0104774_20294396.jpg

4月21日撮影
PENTAX K10D
SMC FA 50mm F1.4
Commented by Capucci-mm at 2007-04-22 20:52
2枚目の直線基調にメモ書き、惹かれますね!
トタンの色出しもお見事です~(^o^)
Commented by daisaku613 at 2007-04-22 23:16
こんばんわ。
いろいろ魅力的な被写体にあふれた納屋ですね。
歴史と生活の積み重ねが伝わってきます。
Commented by papaphoto at 2007-04-22 23:25
(*´∀`)ノ こんばんわ!!
↑の方も言われていますが、魅力的な被写体がたくさんありますねぇ。
まぁ、それらをharuさんが見事に撮られるからそう思えるのかもしれないですね。
Commented by at 2007-04-23 06:00 x
最近、画風が変わったと思っていましたが。
そうでしたか、モニターによっての事だったのですね。
私のモニターで拝見いたしますと、2段くらいアンダーのような気がいたしますが、見え方にそれほどまでに差が出ると成ると自分の写真も少し
心配になりました。
Commented by halkyoto at 2007-04-23 11:44
なるほど,液晶モニタに変えられましたか。
うちのモニタももう随分使ってるのでいつ変になるか心配です。写真の現像はモニタが命ですからね。
1枚目の逆光の唐辛子,納屋に薄く光が差し込んでる様子,雰囲気でています。
/他力本願寺住職
Commented by koumonomio at 2007-04-23 14:34
ハルさん
以前は養蚕をやっていたのですか?・・・連れの実家もですよ^^
裸電球が、とても雰囲気がありますねg
Commented by haru_ogawa2 at 2007-04-23 19:37
Capucciさん、こんばんは。
2枚目の色よく出ていますか?出来たらそういう調子でモニタを調整したいと思います。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-04-23 19:38
daisakuさん、こんばんは。
確かに歴史の積み重ねは何十年分かあるのですが、魅力的な被写体があるかどうかは微妙です。とりあえず無理矢理撮ってみましたが。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-04-23 19:40
papaphotoさん、こんばんは。
被写体は苦し紛れです。でも、見たことのない人には新鮮に映るのでしょうか。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-04-23 19:41
森さん、こんばんは。
そうです。モニターです。あんまりうまく行かないようだったら、最後は元に戻そうかと思います。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-04-23 19:43
他力本願寺住職さん、こんばんは。
1枚目はギリギリ露出を絞りました。自分としては、ダイナミックになるように調整したのですが、みなさんのモニタ上ではどう見えるか分かりません。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-04-23 19:46
koumonmioさん、こんばんは。
そうなんです。養蚕をずっとやっていたのです。私の地区では最後までやっていた家になると思います。止めてからまだ10年経っていないです。蚕上げの時には私もかり出されて苦労しました。
電球が良いですか。ありがとうございます。今度電球本人にそう言っておきます、なんてことは出来ませんが、また機会があったら、もう少し別の感じで撮れたらと思っています。
by haru_ogawa2 | 2007-04-22 20:46 | その他 | Comments(12)

元々は自宅の回りの植物(枯れ草・枯れ葉・花・紅葉等)を撮っていましたが、今はよさこいのイベントを撮ることが多くなりました。GANREFにも投稿しています(https://ganref.jp/m/haru_ogawa/portfolios/photo_list/page:1/sort:ganref_point/direction:desc)。


by haru_ogawa2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31