人気ブログランキング | 話題のタグを見る

K10Dのボディ内手ぶれ補正の威力

昨日の、ボディ内ソフトフォーカス化で反響頂きましたので、キヤノン・ニコンユーザーの方にもK10Dの最大の魅力(私にとって)・ボディ内手ぶれ補正がどんなものかご覧頂きたいと思います(大上段に振りかぶりすぎですね。ビールを飲んでいますので、お許し下さい)。
私、こういうものはぜんぜん得意ではないので、今回限りの座興です。

ピント面までの距離 100CM強   
焦点距離   135mm(35mm換算202mm)
SS        1/15
絞り       5.6(開放)
ISO 400
撮影回数   1回だけ(練習無しです。何回も撮って非ぶれ割合を出すのは
         面倒なのでやりません)
画像      無調整(アンシャープマスク無し、リサイズのみ)


リサイズ画像
K10Dのボディ内手ぶれ補正の威力_b0104774_21251366.jpg



ピント部分の原寸大切り出し
K10Dのボディ内手ぶれ補正の威力_b0104774_21255317.jpg

PENTAX K10D
TAMRON 24-135MM
本日撮影

結構ぶれずに撮れているのではないでしょうか。1回だけの撮影なので、勿論、偶然だという評価はあって当然だと思います。でも、手ぶれ補正がなければ、こういう偶然もあり得ないと思うのですが、どうでしょう。
Commented by N_herb at 2007-08-28 22:18
こんばんは。
この焦点距離でこのSS・・・、手振れマスターのボクなら
100%ブレブレでしょうね^^;。
やはり補正の力は大きいということでしょうね^^。

Commented by mn3m at 2007-08-28 22:23
はるさんの腕が良いとは言え,これだけの望遠レンズで最もぶれやすいSSとしては,もう言うこと無い効果だと思います。
手ブレ補正が無い組み合わせだと,撮影を諦めるか,画質を犠牲にして高感度にするしかないわけで,やはり恩恵は大きいですね。
Commented by atCommA at 2007-08-28 22:24
こちらの写真仲間が何人もK10Dお使いなので、威力は日頃から味わっております(^^; レンズを選ばず補正できるっていうのは大きなメリットですよね...
Commented by sima7sima7 at 2007-08-28 22:43
はるさん こんばんは
自分も手振れ補正に相当助けてもらってるんで、機器の進歩に大歓迎です
ボディ内補正・・古いMFレンズにも使えるんですか?!出来ると更に便利ですね~
Commented by AYAN at 2007-08-28 22:51 x
原寸大切り出しを見ると、ブレていないのがよくわかりますね。
私もK10Dユーザー、日ごろからSRの効果は強く感じています。
まあ、三脚を立てるのが「筋」と言えばそうなんでしょうけど、
立てられない場所とかもありますし、ずいぶんと恩恵にあずかっていますよ。
どんなレンズでも補正が効くというのは最強ですね^^

ボディ内ソフトフィルター加工は私も春先の花撮影ではときどきやってました。
ボディ内カラーフィルター加工はまだ一度しかやったことがないのですが、
使いこなせると面白そうです。
はるさんも、今度やってみてください^^
Commented by at 2007-08-29 06:37 x
実はK10が欲しいのですが、既に持っているニコン用のレンズをどうする。
困ったものです。考えさせられます。
Commented by haru-155 at 2007-08-29 19:55
今晩は!このところ慌ただしくてチョコットご無沙汰してました・・相変わらず日々更新されてらっしゃるのさすが~♪

手ぶれ補正、、良く効いてますね!これは本当に便利ですね(^o^)レンズがすべて効くっていうところもいいですね♪
Commented by haru_ogawa2 at 2007-08-29 21:34
herbさん、こんばんは。
私も、遅いスピードはぜんぜん駄目です。やはり技術というものはありがたいものですね。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-08-29 21:35
mnさん、こんばんは。
イヤ、腕はぜんぜん自信がないんです。すべてはこのカメラのおかげです。やはり、手ぶれ補正というものはありがたいですよね。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-08-29 21:38
CommAさん、こんばんは。
そうですか。CommAさんのお仲間にもこのカメラのユーザーがいるのですか。それは、それは。この手ぶれ補正という機能は本当にありがたいものですね。カメラ技術の中で何番目かの画期的な技術でしょうね。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-08-29 21:43
シマシマ7さん、こんばんは。
ボディ内手ぶれ補正は、マニュアルレンズにも、勿論、効くということです。古ーいM42とかいう規格のレンズにも効くんだそうです。ペンタックスマニュアル用にも、M42用にも、シマシマ7さんお気に入りのツァイスのレンズがありますよ。このカメラならツァイスが手ぶれ補正で使えますよ。この際、もう一つマウントを・・・・。いやいや、それ以上は言いません。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-08-29 21:51
AYANさん、こんばんは。
この手ぶれ補正機能というのは本当にありがたいですよね。特に、私みたいにほとんど三脚を使うことのない人間にはなおさらです。
そうですか。ボディ内ソフトフィルターを既にお使いになっていたのですね。カラーフィルターの方は実は私も1,2回だけ使ったことがあります。http://haruogawa2.exblog.jp/6158067/。このあとにも少々。はやり色々使うと便利ですよね。なかなか使い切れないというのが実際の所ですが。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-08-29 21:56
森さん、こんばんは。
エッ!そうなんですか?森さんがそこまでK10Dに魅力を感じているのですか。それは素晴らしい。それにしても、確かにニコン用のレンズはどうしたものでしょうね。まあ、中古で売るか、記念に持っているかでしょうが、でも、持っていれば、いずれは、ニコンもボディ内手ぶれ補正機能の付いた一眼を発売してくれるのではないでしょうか。それが5年後か10年後かは分かりませんが、レンズは一生ものですから、無駄にはならないと思います。
Commented by haru_ogawa2 at 2007-08-29 22:00
haruさん、こんばんは。
日々更新はここのところだけです。もうネタが無くなってきましたから、今日からは更新出来るかどうか分かりません。
この手ぶれ補正は本当に凄いですよね。一時は忘れていたペンタックスの世界に、私がまた戻ってきたのも、これがその原因なのですから。
by haru_ogawa2 | 2007-08-28 21:38 | その他 | Comments(14)

元々は自宅の回りの植物(枯れ草・枯れ葉・花・紅葉等)を撮っていましたが、今はよさこいのイベントを撮ることが多くなりました。GANREFにも投稿しています(https://ganref.jp/m/haru_ogawa/portfolios/photo_list/page:1/sort:ganref_point/direction:desc)。


by haru_ogawa2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31