人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝のコスモス

我が家の横で撮ったコスモスです。

パソコンの新システムの稼働がやっと本格的に始められました。イヤー、今回は苦戦しました。

(以下長くなるかもしれないので、パソコンに興味のない方は飛ばしてください)

一番の原因はパソコンケース(ANTEC 180)。今まで使っていたのを使い回ししたのですが、これが凝った作りをして、ケースの中が電源用とそれ以外のものと部屋が分かれています。電源は一番下にあるのですが、コードを狭い穴を通し上に持って行きます。これがなかなか大変。そして、驚いたことにマザーボード(ASSUS P5Q PRO)の一番上の端に8ピンの差し込みがあります。しっかり電源をケースの底にセットした後コードを回してみると、なんと、電源コードは8ピンまで届かないのです。電源を固定することをあきらめ、ケースのふたを開けたまま宙ぶらりん状態でその後の調整を行いました。

そして、このケースの5インチベイとフロッピードライブの取り付けの仕方がまた凝っていて、ねじを使わず、独自のツールを使って設置するようになっています。これがヒジョーに使いづらい。何でわざわざこんな面倒くさいことをさせるのかとうんざりしました。フロッピードライブ一つ設置するだけでああでもない、こうでもないと優に1時間以上かかっています。

また、今度のマザーボードはataも1ポートあって、2つのata機器を認識することになっています。光学ドライブは全く問題ないのですが、ハードディスクは4つ試して1つしか認識しませんでした。こうなるとデータの移行が非常に困難です。ああでもない、こうでもないとやりましたが、結局あきらめました。usbで移すしかないという結論になりました。

それから自分の作り出した問題が二つありました。一つはcpuの水冷装置の取り付けです。1年以上前に買って前のシステムに取り付けようとしたら、マザーボードをはがさないといけないことがわかり、面倒くさくなって放っておいたものです。それを今回いい機会だからと取り付けたのですが、やはりいろいろと試行錯誤を強いられました。

もう一つ、今回はガチャコンを2つ設置しました。ガチャコンというのは、ハードディスクの取り付け取り外し自在装置とでもいえばいいのでしょうか。いくつかのハードディスクを必要に応じて出し入れできる装置です。正式な言い方は何というのかわかりません。メーカーごとに違うかもしれませんね。これをata用とsata用と一つずつ付けました。これで、前述の5インチベイ取り付け困難問題と格闘させられたのですが、さらに差し込んだハードディスクを認識してもらえないという問題が複合して発生し、もうグッチャグチャになりました。


そして、認識してもらえないのは、もしかして、電源の弱さに原因があるのではないかという疑念が浮かんできました。当初使った電源は400ワットだったのですが+12ボルトは2チャンネルでそれぞれ20アンペアを確保しています。だから大丈夫ではないかと思ったのですが、マザーボードのマニュアルには最低400ワットの電源を使えと書いてあります。その最低レベルでの使用となると、いくつも同時に機器を立ち上げるとそれを支えられなくなって、できることもできなくなるということもあるだろうななどと、考えてしまいました。で、結局650ワット電源を注文し入れ替えました。結果は・・・・・あまり変わらないような・・・・。

というわけで、今回は本当に大変苦労しました。末永く使えることを祈るばかりです。

それから、cpuにintel core duo Q9550 、メモリーにDDR2 2GB×2を乗せてみましたが、やはり画像ソフトの動きは速いです。silkypixの立ち上がりと現像にはやはり時間がかかりますが、今までの半分から1/3位になっていると思います。nikon capture nxは大変スムースになりました。あとは・・・、あまり変化ないようです。もともとインターネットやオフィスソフトを使う分にはたいしたスペックはいらないですからね。


朝のコスモス_b0104774_22152286.jpg



朝のコスモス_b0104774_22154264.jpg


NIKON D70
ED 300mm F4 S

10月28日撮影
Commented by snatchshot at 2008-11-02 06:36
おつかれさまでした!!

実はワタシも、同じケース使ってます(w
このケース、見かけよりうも内部が狭いんです(汗
Q9550とは、違うマシンですが、サブに清音マシンとして使ってます。
最近は、底面に電源ユニットを設置するタイプのケースが多いですからね、これがくせもので、必ずCPU用の電源が短くて足りません(w
最近は、HDはSATA接続が主ですからねーー。速くていいのですが・・
ATAとSATAの変換アダプターも発売されているので、使ってみてはいかがでしょうか?

ところで、グラフィックボードは何をお使いですか??
Commented by hide_t510 at 2008-11-02 09:50
おはようさんです ♪ ^^
私も4年前までは手作りで大学に納品したり 個人さん相手に
売ったりしましたが 楽しかったな~♪

今ではdellさんとかの激安、高性能に食われて
もう太刀打ちできず 退散しました 哀

core duo 私も自分のパソをグレードアップしたいんですが
資金がね~ こちらも哀しい ^^;

Commented by haru_ogawa2 at 2008-11-03 00:44
snatchshotさん、こんばんは。
なんと、ケースも同じものを使っていたんですか。何という偶然でしょう。
変換アダプターは買ってあったのですが、効果ありませんでした。理由はわかりません。グラフィックボードはASUS EN8600GT SILENTです。マザーボードと同じメーカーになったのは、どうせならと、少し相性を考えました。ゲームをするわけでもないので、オーバースペックかなと思いますが、値段からするとこんなものでしょうか。
Commented by haru_ogawa2 at 2008-11-03 00:48
hideさん、こんばんは。
なんと、プロだったんですねー。ショップをやられてたのですか?すごいです。確かに、最近のDELLはすごいですよね。日本メーカー相手ならたぶんCPは自作の方がいい線いくと思いますが、相手がDELLとなると、降参かもしれませんね。
資金・・・私も4年ぶりの新調ですから、気長に考えましょう。
Commented by snatchshot at 2008-11-03 09:31
>8600GT

最新のゲームしなければ、十分ですね。

ちなみにワタシは、Q9550にはRADEON3870×2
清音マシン(Athron x2 5400)は3870を1枚
を使ってます。
昔からATI派なんです(w
Commented by haru_ogawa2 at 2008-11-03 20:49
snatchshotさん、こちらでもこんばんは。
ゲゲッ、なんと2枚差しですか。それはすごい。相当ゲームをされているのでしょうか。私はせいぜい動画の編集くらいですので3D性能はなくてもかまいません。以前のAGPでいいんですけどねー。マザーボードが使わせてくれないのが残念です。
by haru_ogawa2 | 2008-11-01 22:20 | 自然 | Comments(6)

元々は自宅の回りの植物(枯れ草・枯れ葉・花・紅葉等)を撮っていましたが、今はよさこいのイベントを撮ることが多くなりました。GANREFにも投稿しています(https://ganref.jp/m/haru_ogawa/portfolios/photo_list/page:1/sort:ganref_point/direction:desc)。


by haru_ogawa2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31